私には高齢の母が近くに住んでいます。毎朝、モーニングコールをかけてくれるのですが、ここ数年たまに電話が鳴らない日がありました。そんな朝は、「もしかしたら…」という思いが頭に浮かび、不安がよぎることがあります。おそらく同じようなことを感じている方は、数多くいらっしゃるのではないでしょうか。「高齢者の方にも、そのご家族にも安心を提供したい」、これが私の使命だと思いました。
親に良き物を与えんと思いて せめてする事なくば 一日 二三度 笑みて向かえとなり
と言うある高僧の方の教え歌があります。この歌の様に、明るく元気なスタッフとともに、どなたもが入居したいと心から願う、地元に密着した、大きな笑い声の聞こえる法人を目指しています。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
勤めよや いかなることも叶うべし 雨のしたたり石をもうかてば(がんばりなさい どんな事でも叶うはず 雨のしたたりでさえ 石をもけずるのですから)
社会福祉法人 英会 理事長
高橋 弘美
私ども社会福祉法人英会は、平成29年4月3日に認可された新設社会福祉法人です。
多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的としています。
また、福祉サービスの質の向上並びに事業経営の透明性の確保を図り、地域福祉の推進に努めていく所存であります。
法人名 | 社会福祉法人 英会(はなぶさかい) |
---|---|
設立日 | 2017年4月3日 |
住所 | 〒802-0034 福岡県北九州市小倉北区須賀町14-14 |
事業内容 | (1)第一種社会福祉事業 (イ)特別養護老人ホームの経営 (2)第二種社会福祉事業 (イ)複合型サービス福祉事業の経営 |
事業所 | 〒801-0801 福岡県北九州市門司区風師4-12-31 特別養護老人ホーム すみれそう(定員84名) 看護小規模多機能型居宅介護 すみれ庵(定員29名) 訪問看護ステーション すみれ |
定款 | 社会福祉法人 英会定款(PDF)![]() |
役員等名簿 | 役員等名簿(PDF)![]() |
評議員等報酬規程 | 評議員等報酬規程(PDF)![]() |
現況報告書 | 現況報告書(PDF)![]() |
平成14年5月に有限会社ワンダーを設立し、代表取締役として平成17年10月に介護付有料老人ホーム、平成24年4月にグループホーム(小規模多機能型居宅介護併設)、そして平成27年4月にサービス付き高齢者専用住宅(デイサービス等併設)を開設、運営し、職員をまとめ利用者の方々と触れ合い、常に地域の声に耳を傾けてきました。
平成14年 5月 | 有限会社ワンダー 会社設立。 介護サービス事業への参入。 北九州市小倉北区須賀町14番14号 |
---|---|
平成17年 10月 | 「ハピネス赤坂」開設 (特定施設入居者生活介護 定員55名) 北九州市小倉北区赤坂1丁目2番32号に開設。 |
平成24年 4月 | 「おむすび苑」開設 (認知症対応型共同生活介護:定員18名) (小規模多機能型居宅介護 おむすび苑:定員25名) 北九州市小倉北区赤坂1丁目7番18号に開設。 |
平成27年 4月 | サービス付き高齢者専用住宅 「ハピネス花」(定員60室)開設。 ◆サービス事業所 ・花デイサービス(通所介護) ・ハピネスケアプラン(居宅介護支援事業) ・キッズルームスマイル(認可保育園) 北九州市小倉北区赤坂1丁目8番7号に開設。 ・花ヘルパーステーション(訪問介護) 北九州市小倉北区須賀町14番14号に開設。 |
平成28年 5月 | 訪問看護ステーション花 北九州市小倉北区赤坂1丁目7番18号に開設。 |